投稿

久下貴史 原画・版画展~マンハッタナーズの猫たち~

イメージ
                     Amazing! Cat Astromauts walk in the sky over Manhattan.  「びっくりだ!猫の宇宙飛行士がマンハッタン上空を泳いでいる」                                                                             ©NY ARTISTS GUILD 2024 久下貴史 原画・版画展 ~マンハッタナーズの猫たち~ マンハッタナーズでも知られる久下貴史氏の希少な直筆作品やジクレー版画を 2025年も各会場にて一堂に展示販売いたします。 昨年完売したジクレー版画「猫の宇宙飛行士」の第2弾「びっくりだ!猫の宇宙飛行士がマンハッタン上空を泳いでいる」も新発売。 ※すべてのジクレー版画は数量限定のため、お求めいただけない場合もございます。 会期中お買い上げの額装品の裏板に作家がサインをお入れいたします。 ■新潟県 新潟伊勢丹 5階アートステーション 9/10(水)→9/23(火) 作家来場サイン会:9/23(祝・火)午後2時30分~3時30分 ■愛知県 ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階 インテリアアートギャラリー 9/17(水)→9/30(火) 作家来場サイン会:9/28(日)午後2時30分~3時30分 ■北海道 札幌三越 本館9階 美術画廊 10/1(水)→10/6(月) 作家来場サイン会:10/5(日)午後2時30分~3時30分 ■神奈川県 そごう横浜店7階=横浜ロフトグラフィックス 9/26(金)→10/14(火) 作家来場サイン会:10/12(日)午後1時~2時 ■東京都 新宿髙島屋 10階 インテリアアートギャラリー 10/1(水)→10/14(火) 作家来場サイン会:10...

岡本肇 作品展 2025-2026

イメージ
『七福神道中旅  ~歌川広重  「東海道五拾三次」 へのオマージュ 』   2025 年 NHK 大河ドラマ『べらぼう』の放送により、 日本の伝統文化である浮世絵や江戸の美意識に、 あらためて光が当たる昨今 岡本肇氏 渾身の最新作が完成しました それが 歌川広重へのオマージュとして描き下ろした 『東海道五十三次』シリーズです 今展は 『七福神道中旅 ―  歌川広重「 東海道五拾三次之内」へのオマージュ』  と題し 作品の中で旅をするのは 全て七福神ご一行様  日本中、そして世界に 笑顔とぬくもりを届ける旅が始まります 2025年 ■ 2025 年9月3日(水)から9月16 日(火)まで 新宿高島屋  10F インテリアアートギャラリー  03-5361-1452 ■ 2025 年11月26日(水)から12月9日(火)まで 新潟伊勢丹  5F アートステーション  025-256-8558 ■ 2025 年12月4日(木)から12月17日(水)まで 福屋広島  7F アートステーション   082-246-6714 ■ 2025 年12月25日(木)から 2026年1月14 日(水)まで 水戸京成百貨店  6階 アート&フレーム   029-303-8880 ■ 2025 年12月20日(土)から1月12日(月)まで 池袋ロフト 9階 グラフィックス    03-5992-8539 ■ 2025 年12月24日(水)から 2026年1月13 日(火)まで 浦和伊勢丹  6階 アート&フレーム    048-833-8130 ■ 2025 年12月26日(水)から2026年 1 月20 日(火)まで 高崎高島屋  5F インテリアアートギャラリー  0273-30-3973 2026年 ■ 1月7日(水)から1月20日(火)まで 町田小田急  4F インテリアアート売り場(グラフィックステーション)  042-727-2101 ■ 1月14日(水)から1月27 日(火)まで 米子高島屋   本館4階  インテリアアートギャラリー  0859-31-8341 ■ 1月22日(木)から2月4日(水)まで 池袋東武   6階1番地  サロン・ド・デコール   03-5950-3520 七福神道中旅に合わせて 大人気Kabama...

-心やすらぐ光の情景画- 笹倉鉄平 版画展

イメージ
  「音色はサウダーデ」キャンバスジクレー   ―心やすらぐ光の情景- 笹倉鉄平 版画展                       30年以上にわたり、観る人の心を優しく包み込むような、希望や楽しさに満ちた情景を描き続けている光の情景画笹倉鉄平氏。 最新作を含む人気の版画作品を展示販売いたします。 最新作「ひだまりのカルモ広場」キャンバス広場             ■宮城県 藤崎(仙台)本館6階 美術ギャラリー 9月4日(木)~10日(水) (金曜・土曜日は午後7時30分まで、最終日は午後5時まで) ■福岡県 大丸福岡天神 本館6階 ART FORUM by A.P.J. 9月17日(水)~30日(火) (最終日は午後4時まで)                             「トリールの窓辺」キャンバスジクレー    「優しく時は流れて」キャンバスジクレー   「ギャルリー・ヴィヴィエンヌ前で」キャンバスジクレー  「サン・テミリオン」キャンバスジクレー   All of Prints ©Teppei Sasakura Office, Inc.

モダン鳥獣GIGA~現代のアーティストによるトリビュート~2025

イメージ
モダン鳥獣GIGA~現代のアーティストによるトリビュート~2025 巡回展 第4弾 【@日本橋三越 6F アートフレーム&ソリューションズ】  8月20日(水)~9月9日(火)[最終日午後5時終了]  国民的人気の鳥獣戯画を20人以上の作家が再解釈し作品を発表 ■会期:  8月20日(水)~9月9日(火)[最終日午後5時終了]  ■会場: 日本橋三越本店 本館6階 アートフレーム&ソリューションズ ■   お問い合わせ アートフレーム&ソリューションズ店頭 電話 03-3279-1503直通   ¥ 漫画やアニメーションなど、日本のサブカルチャーのルーツともいわれる鳥獣戯画。現代作家がそれぞれの解釈で描いた「モダン鳥獣GIGA」を、立川伊勢丹 6階 アートステーションにて展示販売いたします。 現代にも通じるメッセージにあふれた鳥獣戯画 約800年前に描かれたと言われる「鳥獣人物戯画絵巻(鳥獣戯画)」。動物たちを擬人化し、人間社会を面白おかしく描いた絵巻物は、現代の漫画やアニメーションに通じるサブカルチャーの祖といえる存在です。 さまざまなキャラクターが登場することで描かれる多様性、生きる楽しさ、日本人の美意識…。現代を生きる私たちにもたくさんのメッセージを与えてくれる鳥獣戯画を、現代作家たちが独自に解釈。新たな「モダン鳥獣GIGA」作品として発表いたします。 幅広いジャンルのクリエーターによる「モダン鳥獣GIGA」★国民的人気の国宝『鳥獣戯画』を現代の作家が再解釈。日本のマンガのルーツとも言われる同作品に、新たなメッセージやユーモアを加え私達に投げかけます 日本画家やイラストレーター、切り絵作家、果ては吉本芸人など、ジャンルを横断して、作家それぞれの思いを込めて作り上げた『鳥獣戯画』作品の数々。 これまでにない驚きと遊び心を感じさせる作品展です。 ぜひこの機会に新しい『鳥獣戯画』をお楽しみください。 参加作家 (敬称は省略させていただいております・順不同) 久保修 山影広野 堀としかず 綿引明浩 土田穣 青野広夢 鯰江光二  MICAO ふくりえ  平島毅 下村優介 斎藤将 兼未希恵  米増由香 キシモトマイ ギャンペイちゃん ピストジャム Shinya Ayama PINEMA 他 場所:立川伊勢...

【榎木孝明 作品展 】

イメージ
【榎木孝明 作品展  ~俳優の眼差し 歴史へのロマン溢れる水彩画の旅】 ❶ 日本橋高島屋 8階催会場  7/9(水)~7/14(月)  榎木氏来場決定!7/12日(土)14~16時〕   今年最大規模 原画&版画約150点を展示販売 【イベント情報】7月12日(土曜日)  ★サイン会&トークショー開催決定★  ①14時~14時15分 トークショー  ②14時半~16時(トークショー後から) サイン会  ※【原画】をご購入のお客様は榎木先生とのお写真撮影、サインを入れて頂いた画集のプレゼント特典がございます ❷ 高崎高島屋 別会場 7/23(水)~7/28(月)  榎木氏来場決定!7/26日(土) 14~16時〕  ❸新潟伊勢丹 別会場 8/6日(水)~8/11(月) ❹町田小田急 5階催事場 9/3日(水)~9/8(月)  榎木氏来場決定!  14~16時 〕 榎木孝明氏が見た世界 、俳優の眼差し、歴史へのロマン溢れる旅への誘い 長年、俳優として多様な役柄を生きてきた榎木孝明氏。 その鋭い観察眼と、画家としての豊かな感受性。二つの視点を持つ榎木孝明氏だからこそ捉えられる、異郷の風景と人々の本質。 ギリシャ、ローマ他欧米の圧巻なる遺跡や風景、アジア、果ては日本国内の後世に残したい儚くも強く美しい世界。 歴史と文化の深さを水彩画に込め、 榎木氏の内なる世界と、彼が見つめた外なる世界との交感を描き出します。 悠久の歴史が息づく街並みへの深い共感が、繊細な筆致で描かれ、 また日常にある美しい瞬間が、俳優ならではの視点で切り取られています。 榎木孝明というフィルターを通して描き出される、二つの魅力的な世界。 その眼差しと心を感じていただければ幸いです。 朝の光の中で (サン・ピエトロ寺院:ローマ)(版画/リトグラフ)  ネグレスコホテル(南仏・ニース)(版画/ジクレー)  紺碧の空に(フォロ・ロマーノ:ローマ)(版画/リトグラフ)  虹色の刻(双子教会:ローマ)(版画/リトグラフ)  にぎわいの刻(東京・銀座)(版画/ジクレー)  逆さ富士(山中湖)(版画/ジクレー)  ■取材等の問合せ先■ 主催:株式会社アートプリントジャパン Instagram :@apj_exhibitions 展示会情報 :apj-e...

『ケビンばやし EXHIBITION』

イメージ
  『ケビンばやし EXHIBITION』 新梅田ロフト6階「グラフィックス」にて 6/18~6/24まで。 新宿伊勢丹で大きな個展を成功させたケビンばやし氏の、新作版画15絵柄を関西初お披露目、一挙展示販売。 ■会場:新梅田ロフト 6階 グラフィクス   ■新作版画のエディションは10~20枚まで。早い者勝ちです。 華やかで艶やかなドールのような美少女を描き出す、ケビンばやしEXHIBITION 開催決定。 今年、画業10周年を迎えるケビンばやし氏。 本展では15点の版画作品を展示販売いたします。 繊細で美しい世界をどうぞお楽しみください。 直筆サインとシリアルナンバーが入った限定版画。 これは、アートであると同時に、未来のヴィンテージ。あなたのコレクションに、そして人生に、最高の1枚を。 『Dessert Time』ジクレー版画 プレミアムマット紙 450×350mm ¥110,000(税込) 新梅田ロフト内での新店オープンを記念して、大人気アーティスト  ケビンばやし EXHIBITION 開催決定! 6/18日(水)~24日(火)までの1週間のみです。 世界中にファンを持ち、5月6日~12日まで、新宿伊勢丹アートギャラリーでの個展を成功させたばかりのケビンばやし氏。 新梅田ロフト6階グラフィックスでは 新作のジクレー版画を15点  関西初お披露目で展示販売しております。 『 MEDUSA 』ジクレー版画 プレミアムマット紙 500×405mm¥71,500(税込) ジクレー版画 プレミアムマット紙 370×320mm¥71,500(税込) ジクレー版画 プレミアムマット紙 385×320mm¥99,000(税込) ジクレー版画 プレミアムマット紙 360×270mm¥71,500(税込) ■ケビンばやし Kevin Bayashi 1997年広島生まれ。フリーランスのイラストレーター、アーティスト。ドールをモチーフに、華やかでありながら繊細な女性像を描く。 2014年より作家活動を開始し、国内での個展をはじめ、アジアやヨーロッパでの展示・イベントに参加。 イラストレーターとしても企業広告のビジュアル制作や、アーティストとのコラボレーションを多数手がける。 国内外のイベントで披露したライブペイントのパフォーマンス映像が世界的に話題となり、SNSの総フォ...