MICAO 作品展 






MICAO

刺繍作家、刺繍イラストレーター、

MICAO Embroidery artist/illustrator MICAO (e-micao.com)

アーティスト

本名:平佐実香

1967年 姫路市生まれ 
神戸大学経営学部卒業


MICAO作品 ジクレーはこちら


MICAO先生の分身のような赤ずきんちゃんは大人気のキャラクター

布にミシンでイラストを描き染料で着彩。

ふんわりほのぼのする作品たちは独特の世界観で私たちを虜にします



2023年 作品展 



■神奈川県

そごう横浜店 

7階 横浜ロフト

121日→12月18

★作家来場 12月17日 15時~16





【プロフィール】
1967年生まれ 神戸市在住 神戸大学経営学部卒業。

外資系メーカーにてファイナンシャルアナリストとして勤務の後、独学にて染色、縫製などを学ぶ。

着彩と自由自在なミシン刺繍で絵を描く刺繍作家、刺繍イラストレーター。

雑誌「うかたま」「ペルソナ通信」の表紙絵、挿絵、広告、メーカーとのコラボ商品など、

イラストレーターとしての活動の他、全国の百貨店、ギャラリーでの個展も精力的に行っている。

最近は、使われなくなった古い布に再び命を吹き込むべく、古布を取り入れた作品も増えている。





【 受賞歴 】

ボローニャ国際絵本原画展(2019年)

・・・入選

Gallery House MAYA
 第7回「装画を描くコンペティション」(2007)
・・・ 準グランプリ
第18回ハンズ大賞(2003)
・・・審査委員特別賞1点(栃折久美子賞)、 及び入選2点

 

【 個展歴 】

2023 9月25日~10月7日 ギャラリー ハウスMAYA

2022 ギャラリー ハウスMAYA

2021  ギャラリー ハウスMAYA 「おだんごころころ」絵本原画展 

2020  ギャラリー ハウスMAYA/ブックハウスカフェ/アートハウス 

   「たいくつなにちようび」絵本原画展 

2019  Gallery House MAYA >

   ARTHOUSE 「イソップ寓話集」絵本原画展

   メゾンドネコ「イソップ寓話集」絵本原画展

2018  メゾンドネコ 「THE RED」>

2017  ARTHOUSE「10th Anniversary」>

2016  Gallery House MAYA「Applique Style」>

2015  Gallery Ondo Kagurazaka「時間旅行2」>

          ARTHOUSE「お守り動物園」>

2014  Gallery Ondo Tosabori「時間旅行」>

2013  朝日新聞「スタイルアサヒ」原画展>

2012  Gallery House MAYA「刺繍で綴るグリム童話」展 >

2011  ARTHOUSE「コーヒータイム」>

2010  Gallery House MAYA「御伽の森のマザーグース」

2008  Gallery House MAYA受賞者展/アートハウス

2007  ARTHOUSE

他、2008年以降、毎年、全国の百貨店、大手雑貨店での巡回個展を開催しています。

 

 主な仕事 】

2021年3月:理論社より国内初めての絵本「たいくつなにちようび」を出版 

2017年11月:Atmosphere Libri社(伊)より"Cappuccetto Rosso"(赤ずきん)の

絵本を出版

2008年度〜MICAO カレンダー、手帳 (A.P.J. Graphic station)

2008年12月〜 2017年9月:季刊雑誌 うかたま 表紙絵連載(農文協)

2009年10月号~2012年3月:スタイルアサヒ 表紙絵連載(朝日新聞社)                      

2010年: 安房直子短編集「ひぐれのお客」「ひぐれのラッパ」 装画、挿絵(福音館書店)

2011年5月~12年4月:滋賀県広報誌「滋賀プラスワン」表紙絵連載(滋賀県広報課)

2013年10月号~2019年3月: ペルソナ・エメラルド通信(ペルソナ)

2015年9月〜    広報誌「日々歩」 表紙絵連載 (国立がん研究センター)                       


赤ちゃん本舗新店舗展開メインビジュアル、 JR西日本大阪駅環境広告他、多数

 



 

このブログの人気の投稿

岡本肇 作品展 2025-2026

久下貴史 原画・版画展~マンハッタナーズの猫たち~

永井博 版画展 2025 Beyond the Horizon